SSブログ
サッカー ブログトップ
- | 次の10件

なでしこジャパン帰国!今後の課題と予定!!リオ五輪へ目指すは優勝!! [サッカー]


なでしこ 今後.jpg
http://blog.livedoor.jp/sinkun1109/archives/100999...

先日行われた女子サッカーW杯。

結果は決勝でアメリカに5-2で完敗。

準優勝に終わった。

世間の声は暖かかった。

そんな中帰国。

今後のなでしこジャパンの課題

予定を含めリオ五輪優勝目指して

切り替えだ!!




セルジオ越後氏

セルジオ.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/abcd5963ne2/31957307.html

なでしこは「よくやった」…

五輪へ向け「組織全体で底上げをする必要」



FIFA女子ワールドカップ201

カナダの決勝戦が5日に行われ

アメリカ女子代表と日本女子代表

(なでしこジャパン)が対戦。

5-2でアメリカが勝利し

4大会ぶり3度目の優勝を果たした。

『サッカーキング』では試合後、

サッカー解説者のセルジオ越後氏に話を聞いた。

「技術面や精神面など、

全体的に差があったね。

アメリカはグループリーグから

厳しい相手に勝ち上がってきたけど

日本は比較すれば楽な相手だった。

ロイドに決められたアメリカの

4点目でゲームが終わってしまったね。

大会通じてよくやったと思うよ」


「なでしこは2016年のリオ五輪で

一区切りとなるだろうね。

決勝まで来られたのは

後輩たちのためにもよかった。

今後は女子サッカーに力を入れる

国も増えてくる。

ヨーロッパはもちろんだし


アフリカも伸びる可能性を示していたね。

日本は組織全体で底上げをしていく

必要がある。今は限られたお金のある

チームによって支えられている。

今後は協会がどうやって支援していくかだね」




スポンサーリンク












「連覇という言葉がついて回っていた。

五輪で切り替えられれば。

世代交代を含め、

いずれ切り替えが必要な時期は来るわけだったからね」




サッカー女子の日本代表

「なでしこジャパン」は

来年のリオデジャネイロ

オリンピックでの金メダル獲得に向け


再び世界のトップを目指す戦いに挑みます。

前回のロンドンオリンピックで

「なでしこジャパン」は

サッカーの男女を通じて初めての

銀メダルを獲得し、来年のリオデジャネイロ

オリンピックでは、金メダルを目指します。

そのリオデジャネイロオリンピックへは

来年2月から予定されている

アジアの予選を勝ち抜かなければなりません。

日本サッカー協会によりますと

予選に出場するのは6チームで

オリンピックへの切符を手にできるのは

このうち僅か2チームと狭き門です。

日本にとっては、今回の女子ワールドカップの

準々決勝で対戦したオーストラリアや

ベスト8の中国などがライバルになりそうです。

オリンピックのアジア予選の

開催地はまだ決まっていませんが

日本サッカー協会では、

ホームの地の利を生かそうと

大阪を開催地として立候補しています。

日本はまずは来月、中国で行われる

「東アジアカップ」で中国と北朝鮮

それに韓国と対戦し、

アジア勢との戦い方を確認したうえで、

チームを強化しながら

来年のオリンピック予選に臨みます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

やべっちFCアナ前田が結婚!?お相手の詳細は!? [サッカー]

前田アナ.jpg
http://blogs.yahoo.co.jp/caa63930/17101429.html

元テレビアナウンサーで

やべっちFCにてアシスタント

を務めていた前田アナが

結婚するとのことが

分かりました!!

サッカーファンなら

見たことくらいはあると思います!

お相手の詳細を見ていきましょう!!


○前田 有紀(まえだ・ゆき)

1981年1月17日

横浜市生まれ。34歳。

慶大総合政策学部を卒業後

2003年にテレビ朝日入社。

大学時代はラクロス部で活躍した。

同期は大木優紀アナ、市川寛子アナ。

主な出演番組は「やじうまプラス」

「やべっちFC」「アメトーーク」や

日本代表の各サッカー

中継リポーターなど。


身長160センチ。



元テレビ朝日アナウンサーの

前田有紀さん(34)が

11日に関東近辺の結婚式場で

挙式することが6日、分かった。

お相手は都内在住の一般男性で

近く婚姻届を出す予定。


テレ朝で一時代を築いた

アイドルアナが、ついに華燭(かしょく)

の典を挙げることが明らかになった。

前田さんは2013年3月にに同局を退社。

当時は「アナウンサーとしてキャリアを

積んでいく中で、その他にも勉強したい

ことがいくつか出てきました。

自分と向き合いながら掘り下げたいと思い

留学のため退社することを決めました」

と話していた。その後は英国への

語学留学ののち、

フラワーアレンジメントを猛勉強。


現在は「子供のころからの夢だった」

という都内の生花店に勤務している。

市場での仕入れも任されているほどで

フリーとしてアナに復帰する

意向は全くないという。





スポンサーリンク













前田アナは03年に同局に入社。

入社6日後にサッカー番組

「やべっちFC」の進行アシスタント

としてデビューするなど

同局のエースとしてスポーツや

バラエティーを中心に活躍した。

天然ボケな発言と愛くるしい

笑顔で人気を博し

2010年のサッカーW杯・

南アフリカ大会では同局の

「W杯応援団長」を務めたことも。

サッカー界の女神として

世の男性から絶大な支持を受けた。

また、2010年ごろからは

バスケットの元NBA選手・

田臥勇太(34)=リンク栃木=との

交際も取りざたされたこともあったが

結婚相手は全く別の一般男性。

式は関係者らを招き

盛大に執り行われるという。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

本田圭佑は経営者でもある!!日本や海外でクラブ経営に挑戦!! [サッカー]

本田 keiei.png
http://www.kurashiru.com/121168/


サッカー日本代表で有名な

本田圭祐さんですが

FWやMFでの実力は

日本や海外においても

その実力は高い評価を得ています。

そんな本田圭祐さんは

サッカープレイヤー以外でも

経営者としてもその手腕を

発揮しようとしています。

日本のサッカースクールや

海外のクラブにおいて

経営参入にも力を入れています。

そのこだわりや理由について

詳しく見ていきましょう!!




ーーートライアウト実施ーーー


事務所はオーストリアでの

参入について

「外国人枠の制限が他国よりも弱く

CL(チャンピオンズリーグ)などの

最高峰の舞台に立てる可能性がある」

とし、さらに

「SVホルンが活動領域を

アジア圏へ拡大することを

望んでいたこともあり

両者の意向が一致しました」と説明。


今後は、日本人選手の獲得や

アジア圏にマーケットを拡大する方針で

チームとしては国内リーグ

1部昇格とCL出場を目指す。



1922年創設のホルンは

4000人を収容できる

本拠地フォルクス・バンク・アレナ

を有し、2008年には

オーストリア・カップ優勝を経験。

だが、2014-15シーズンは

10チーム中9位で3部降格となった。

また、2015年6月下旬に都内で

トライアウトを実施された。






スポンサーリンク













ーーー選考内容ーーー


本田圭佑のマネジメント事務所である

『HONDA ESTILO 株式会社』は14日、

同社が経営に参入する

オーストリア・3部リーグに属する

SVホルンのトライアウトを

実施することを発表した。

今回のトライアウトは

書類による一次選考を経て

実技試験の二次選考が行われる。

一次選考は同日から24日20時まで受け付けており

参加資格は「18歳以上の男性」

「2015年6月30日に都内で予定されている

2次選考と7月上旬にオーストリアで

予定されている最終選考に参加可能な方」

「2015年7月から、SVホルンの選手

として活動が可能な方」の3点となっている。

二次選考は30日の10時から15時(受付9時30分)

まで都内のアミノバイタルフィールドで行われた。

最終選考は7月上旬にホルンの練習場で行われる予定。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

本田圭祐がクラブやスクール経営参入にこだわる理由とは!? [サッカー]


本田圭祐.jpg
http://matome.naver.jp/odai/2141630022326947101/21...



サッカー日本代表で有名な

本田圭祐さんですが

FWやMFでの実力は

日本や海外においても

その実力は高い評価を得ています。

そんな本田圭祐さんは

サッカープレイヤー以外でも

経営者としてもその手腕を

発揮しようとしています。

日本のサッカースクールや

海外のクラブにおいて

経営参入にも力を入れています。

そのこだわりや理由について

詳しく見ていきましょう!!



ーーー人生のウォーミングアップーーー



本田圭佑の経営する

サッカースクール、

ソルティーロですが、

2014年7月の状況を見ると

さらに数を増やしていっています。

そして現在、全国に35校も

開校されています。

そもそも、本田圭佑が経営者として

サッカースクールを立ち上げた

理由は一体、なんだったのでしょうか?


実は、現在大活躍中であり

自分の夢を叶えてイタリアでプレーも

している本田圭佑にとって、

今やっている選手という立ち位置は

人生の中のウォーミングアップ

にしか過ぎないというのです!

彼にとって、人生のステージは

その先にあるようです。



本田圭佑が経営する

このソルティーロの活動に対しての

基本理念みたいなものは

次のようなものです。

「サッカーを通じて夢を持つことの

大切さを伝えたい」

そして、このサッカースクールの

練習メニューは、普段は忙しいため

直接指導は出来ない本田圭佑自身が

自ら考案、作成したものです!

そして、ほぼ毎日、メールや電話などで

経営するサッカースクールのスタッフ

などと連絡を取り合い

カリキュラムに関する意見交換や

練習内容のフィードバックなどを

行っているそうです!

本田選手は、サッカーについて

次のように話しているのです。

「自分にとってサッカー選手は

ウォーミングアップだから。

人生のごく一部、だから

多くの記者は質問が間違っているのよね。

聞くべき質問は、ドリブルじゃないのよね」


なんでも、本田圭佑が経営者となるために

会社を設立したのは、なんと高校を卒業した後

名古屋グランパスに居た頃だったと

本人が話しています。20歳前の

高校を出たての本田圭佑、一体彼の頭の中には

どんな未来図があるのか?

実は経営者となった本田圭佑は

一時は政治家を目指していた時期もあるようで。

なんでも、自分の強みは、本田圭佑自身が一番

よく分かっているのだとか!

なので、どの分野でも成功できる

と分かっているようです。

さらに国と国を繋げる、外交官のような立場で

活躍をしていきたいと考えているようです。






スポンサーリンク














ーーー経営の理由ーーー



急激な勢いで、ソルティーロという名前の

サッカースクールを

増やしている理由については

本田圭佑は、次のように話しています。

「時間は有限やから、いくらあっても足りない。

人間一人の人生でやれることは限られている。

じゃぁ、どこまでやれるかやってみよう

というスピード感でやっている」

これは、News Picksのインタビューで

答えているものです。

本田圭佑の話によると、サッカースクールを

やっている他の選手と違って

ソルティーロは、経営者としてきちんと

関わっているだけではなく、

フランチャイズでやっていたり

名前だけ貸してやっている他の人達とは

1線を置いていると話しています。

要するに、ソルティーロは

本田圭佑にとって、「本気」で

やっている事業であり

影響力を広げてくために、必要な場

でもあるということのようです。

そして、このサッカースクールの運営には

相当お金がかかっていることも強調!


儲けのためにやっていると思われることは

心外でもあるようです。

経営をしたことがない人は、

本田圭佑が、ソルティーロという

サッカースクールを始めた

すごい儲かってんだろうなと

単純に考えるでしょうが、経営とは

もっと奥が深いもののようです。

本人の話によると、むしろ

お金のためにやっていることは

「CM」であり、そこから落ちてくるお金を

サッカースクールに落としていっているようです。

これらの行動や発言の理由としても

さらに納得してしまう内容があります。

実は、彼には、意外な思いがあります。

それは、「自分は凡人だから」

というものです。小学生の頃から

兄とサッカー選手を目指して

夢を追い続けていた本田圭佑ですが

高校でガンバ大阪のユースに

上がることが出来なかった時に

祖父母から

プロを諦めるように言われたそうです。

普通なら、ここで夢を手放して

しまうのでしょうが、卒業文集に書いた

大きな夢に、本田圭佑はしがみついたのです。

「特別な能力がなくても、

人間力だけでここまできた。

だから、自分が行動することで

多くのサッカー選手に、希望を与えられる思う。

こんな凡人でも、そこまでいけるんだって」

彼の強み、それは次のようなものだと

本人も話しています。

「目標までの道のりをイメージできたら

もう成功したようなもの。それに必要な努力を

自分は絶対にできるから」



名言の数々。こういうこと言ってみたいw
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

サッカー上達法!!努力しなくてもできる!!?効率的方法!! [サッカー]


sakka-.gif
http://prounit.jp/meigen/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%...



今回はサッカー上達法の




④努力




について語っていきたいと思います!





他の記事でも何度も出てきた言葉であると思いますが




何事も、努力なしでは何も身に付きませんねw



それが現実です




しかし、ここでは




効率よく上達する方法




をご紹介しておりますので




効率よく努力していきましょう!!





それでは具体的に何をしていけばいいのか




①フットサル




②ウェイトトレーニング




③観戦




④ウイニングイレブンをやる(サッカーゲーム)





なんかいろいろ突っ込みどころ満載の内容と思う方もいらっしゃるとは思いますがw



マジメに言っております!!




長くなりますので前編として① ②を



後編として③ ④を解説していきます




今回は前編の① ②いきます





①フットサル



こちらは度々説明させていただきました♪

前記事を参照ください




②ウエイトトレーニング




さて、初めて出てきたワードですね




要するに、筋トレです!w




なんだよ、きつそうじゃねーかよ!!



と思う方も多いでしょう




ですが、ガッツリやれとは言いません




身体の基礎を作るのです!!




プロ選手や、ボディービルダー、EXILE  ww




そこまで作れとは言いませんw




もちろん理想はありますが




基本の筋トレをやれば十分です!!



サッカーは筋肉がすべてではありません



ボールを扱うスポーツですから




ですが、



蹴る 止める 走る




最も単純で重要なこの3つがより良い状態で







行えるためには筋トレも欠かせません!






まずは腕立て・腹筋・背筋・スクワット



これらを、正しいやり方で毎日(厳しきれば2日に一回)




10回×3セットずつ




やってください!!




自体重でこの回数!!




まずは一か月!!




続けてみてください



ちゃんとできた人は見た目にも変化が出てくるはずです



体型が気になる方はダイエット効果も☆





この一か月が終わったら




筋肉をつけていくベースができてきます







ここで言うベースというのは




筋肉は、本来持っている力の半分も使っていません




人間の脳には、リミッターがセットされており




本能的に力を制御しています




これは、力を使いすぎて関節や筋を壊したりしないように




いわゆる怪我をしないように備えられている能力なのです







ですから、この眠っている力(筋肉)を起こしてあげよう、ということなのです




ここで注意も必要です




眠っていた筋力を起こすことによって、トレーニング開始後は




すぐに効果が表れやすいです




ですので、すぐにウエイトを上げて無理をしてしまいがちであり




誤った知識と実践で怪我をしやすくなるばかりか







本質的には力が付いていない、なんてことに陥りやすいのです!!







ですので、まずは1か月、基本に忠実にトレーニングしていってください!













その後、器具を使ったトレーニングに変えていくとよいでしょう!!



さらに!!




器具を使ったトレーニングに変えてきた頃には




トレーニング後(筋トレ フットサル サッカー ランニング後など)には




プロテインを飲みましょう!!



自分でプロテインを超える栄養素と吸収率の良い食材

を選んで調理できるなら飲まなくても大丈夫ですがw




肉体作りには欠かせません!



効率の良さが全然違います!!!!




ここで、その根拠となる



なぜプロテインを飲んだ方がいいのか



について解説します




筋肉は、筋繊維と呼ばれる体を動かすために必要な筋(すじ)




の集合体です




重たいものを運んだり、トレーニングをすると



この繊維が壊れ(破れる)ます




壊れた繊維は修復しようと働きます




この修復の段階で必要とされる主なものがタンパク質です




修復にはタンパク質という栄養と、休養が必要です




タンパク質を効率よく吸収させ、効率のよい休養を促進させるものとして







クエン酸・ビタミン・その他 微量元素



などがあります




これをもっとも効率の良い割合で配合されているものがプロテインです!



普通の食事では補えません!





筋肉は



トレーニング(負荷)




修復(栄養)




休養



を繰り返すことで



強く




大きく



なっていくのです!!




このことを超回復といいます




超回復は24~72時間の間隔で行われるといわれており




トレーニングの負荷にもよりますが



2日ほど間隔をあけてトレーニングを行うと



効率の良い超回復が望めるといわれております!




更に!!プロテインはトレーニング直後~30分以内



に摂取することが望ましく



最低でもトレーニング後2時間以内の摂取をすることによって



効率よく栄養が吸収されるといわれています





スポンサーリンク
















器具を使用した大きな負荷をかけていく場合は




間隔をあけていかないと




逆に効率が悪いです




筋繊維を壊してばかりで、休養を取らず、修復する時間がなければ




疲労が蓄積していくばかりでベストパフォーマンスへは近づけません




プロは試合に合わせて、この日にちを計算してトレーニングしています




つきましては、1か月の自体重での毎日のトレーニングを終えたら



3か月間器具を使用したトレーニングを2日間あけて(3日間で1回)



実践してみてください!



ダイエット効果どころではありません!



肉体改造です!!



ウエイト(負荷)は無理のない範囲で増やせればよいです




続けられなければ意味がないので




続けられそうな範囲でお願いします




そして、トレーニング後には必ず全身のストレッチを欠かさないでください!



ストレッチをすることで、怪我予防はもちろんですが



疲労の原因である乳酸を散らすほか



理想の筋肉と呼ばれる「やわらかい筋肉」を作り上げていくことができます



修復や休養も促します




更に!!



補足ですが




理想を言うなら



ランニングやフットサルなどのトレーニングは別として




筋トレを行ったトレーニング後に




軽くランニングをしたり、ボールをけったりするなどの「動き」




を入れることで筋肉が必要な動きを覚え




効率が良いトレーニングとなるといわれております!





私の場合



現役時代はスクワットの後にヘディングの要領でジャンプを10回ほどしてみたり



練習前に筋トレをしてみたりもしていました




そもそもなぜ、私がこのようなトレーニング



筋トレを重要視しているか




中学卒業のちょっと前くらいの時まではさほど筋トレなどしていませんでした




それが県代表の遠征の時、当時同世代のユースや日本代表の選手と試合をしたときや



高校1年の時、3年生の試合でトップ下を任され続けた時に実感したのです



技術面ではそこまで差はなかったと思いました。ですが




走力も、体力も、当たりもすべて負けていました



そのため、常に全力以上でプレーしなければ及ばず、1対1でも勝てず



ついには最後まで走りきることすらできませんでした




これはショックでした




高校の時は3年生も最後で、私がもっとやれていれば



3年生ももっとサッカーが続けられていたかもしれない




そう思い、自分に足りないものは何か考えました




そこで上記の方法でトレーニングを始め走りこみました




1か月で肉体は見栄えが良くなり




3か月で一気に引き締まり、体質に変化が現れました





私は太りやすい体質でしたが、いくら食べてもおなかは出ず



太らなくなりました




体脂肪は10%を切り、5キロ以上体重が増えました



見た目は引き締まっているのに5キロも増えた!



すべて筋肉ですね




その後の身体能力は飛躍的に上昇し



長身選手にも当たり負けず



ヘディングにも競り負けず



最後まで走り負けないようになっていきました




これらは実体験です



ここまで追い込んだトレーニングをすることはありませんが



ウエイトトレーニングも重要ですよ



ということがわかっていただければ幸いです





高校の時はトレーナーもついていましたが



本なども読み半分以上は独学でトレーニングしてきました




内容は簡単で基本的なものです!




・ベンチプレス



・スクワット



・懸垂(順手・逆手)



・アームカール



・デットリフト



・腹筋(プレーとをもって)



・背筋(プレートをもって)



などなどです。具体的なやり方はマニアックになってしまし



くどくなりますので、またということで☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

サッカー上達法③ [サッカー]


サッカー人間性.jpg

http://take1616.blog.fc2.com/blog-entry-65.html

サッカー上達法③


人間性




についてお話してきます!!




これはどんな職業




どんな場面でも必要となってくるのではないでしょうか







サッカーで求められているのは特に







コミュニケーション能力









海外サッカーを例に挙げてみましょう







海外では、多くの国籍の選手が集います




その中で自分をアピールし




存在感を出し




信用を得なければなりません







そうしなければパスがもらえません







パスがもらえなければ自分のプレーをアピールすることができません







アピールすることができなければ






活躍できません







活躍できなければ







チームにとって必要とされません




必要とされなければクビです







現在、海外で活躍している選手たちは







実力はもちろんあります







何がすごいか




何が素晴らしいのか







それは、このコミュニケーション能力に優れていることです!!








ここで言うコミュニケーション能力とは







異文化で育った選手たちの中で







言葉を覚える頭脳




相手を理解しようという思いやりの姿勢




相手に好かれる謙虚な姿勢・礼儀




自分をアピールしてやろうという野心







これらがずば抜けているのです!











上手い選手は腐るほどいます







ではなぜトッププレーヤーは一握りなのか







それはここで説明する







人間性







にあるのではないか







といっても過言ではありません!







人とのコミュニケーション能力に欠けている







自分勝手







努力ができない







根性がない







礼儀がない







現に若い世代から海外遠征をサポートする団体もありますが







上記のものが備わっていない子供は







お金があっても受け入れを拒否するそうです








行っても無駄だからです




遠征するくらいなら普通に勉強して




普通の生活を送っている方が将来のためになるからです










コミュニケーション能力がなく







何事においても努力ができず




挨拶ができず 礼儀知らず







そんな人間が遠征に行っても成功するはずがないとみなされているためです






スポンサーリンク















実際に私も中学3年生の時







県の代表練習の際




まず最初にやらされたのが、挨拶の仕方







チーム全員の名前を覚えること







自分の名前を全員に覚えてもらうことでした







そして、フィールドいっぱいに声を出してプレーをすることでした







一つでもできていなければ練習を中断されていました







本当に実力のある仲間は、すぐにこれらのことができており







監督やコーチの目にもすぐとまっており







アピールがとても上手でした







14、15歳でもそれができるのです!







できていなければ通用しないのです!








海外で活躍する若い子達は







このぐらいの年齢になると







自分の将来について自信を持って







大人と対等に話ができるそうです







自立心があり、自ら進むべき道を親や指導者に




アピールできます







日本サッカーが勝てない理由の一つにもいえることで




日本人選手は海外選手に比べ自立が遅いんだそうですw







事実、日本のサッカー選手で海外進出する年齢を考えてみてください







20代中盤あたりが多いのではないでしょうか







日本人トッププレーヤーの







本田 長友 岡崎




などもそうでしょう







メッシやロナウド・ネイマールといった選手たちは







20代前半で世界No.1プレーヤーです







この差を埋めていくことも重要であると言っている専門家も少なくありません







日本人は文化的に慎重であり







大学卒業が23歳~24歳であり







そこから社会人(プロの世界)がはじまります







これが悪いことでは一切ありませんが







先進国やスポーツの世界では遅いようですね













ネチネチと語って参りましたがw







一般的にも共通して言えることですが







サッカーは一人ではできません







仲間がいてはじめて成立するスポーツです







そこで実力を発揮するには、様々な価値観の仲間の中で







仲間から信頼される







仲間から好かれる







仲間を引き寄せる







そんな人間性を持ってこそ自分の力を発揮できるのです!!







極端なお話ですがこれも







サッカー上達に欠かせないもののひとつですよ♪




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

サッカー上達法!!経験ってやっぱり必要!? [サッカー]

サッカー経験.jpg
http://www.sakaiku.jp/column/mental/2012/001988.ht...

今回はサッカー上達に必要な


②経験についてです。




どんな事柄にも重要であり



必要なこと




当たり前のことではありますが




サッカーにおいてもとても重要です!!




経験によって得られるもの




もっと言うと




経験によってでしか得られないものがあります!




それは一言でいうと









または




予測




そんなことかよ



だいたいできるでしょ



と思われる方も多いのではないでしょうか




サッカー上達の近道として




まずその考えを捨てましょう!



それが第一歩です!!




勘や予測は経験でしか補えません!!




ルールや技術をいくら調べたとしても経験にはかないません




勘や予測は試合中で顕著に表れます



相手とのかけひきでとても重要になってきます





相手と対面したしたとき、相手がどちらに動こうとしているか




どちらにパスやシュートを打とうとしているか




また、仲間がどこに



どのようなパスを出そうとしているのか




どのように動こうとしているのか




どうのようなプレーをしたいのか




試合の流れのなかで




いまはどのようなプレーをすべきか




どのように動くべきか




これらの答えは教科書には載っていません





練習や試合で積み重ねた経験でのみ



培われるものなのです!!





身体能力や反射神経で補う!!




相当なスタミナが必要ですww




これには限界があります




サッカー上達に効率が悪いです





勘や予測をもって



無駄な動きを減らす



無駄なスタミナを使わない



このことで自分が動きだし




ボールを受けた時




常にベストパフォーマンスへ近づけましょう!!




スポンサーリンク














具体的な方法として





まずは練習ですww




当たり前だろ!



と思いますw







練習という努力を続けられる人は少ないです!!




努力できない人は上手くはなりません!!




しかし、その中でも効率よくやりたい!!




そう思いますよね♪





おすすめの練習法があります!!




それは1on1




これをなるべくですが




自分より上手い相手とやりまくる!!




とにかくやりまくる!!




基礎練習ももちろん重要です




ですが、最も実践能力が高まるのが



1on1でしょう




これを繰り返すことによって




常に相手と面していることで





勘や予測が培われます




それが経験として積み重なり






効率よくサッカーが上達できる方法の1つなのです!!




そして前回紹介したフットサルにて試合形式




として実践することでさらにサッカー上達へ近づくでしょう




さらに今度はフルコートで実践することで




その効果は顕著にあらわれます!




まずは徹底的な個人練習!基礎も怠らないようにしましょう!




リフティングや壁パスも有効ですよ☆


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

サッカー上達法!!年齢って重要??ゴールデンエイジって何!? [サッカー]

ゴールデンエイジ.png
http://mf10.jp/junior/jijyou/growth.htm

どうもy-0です!!

話題のニュースや私の日常についてお話していきたいと思います!

私はサッカーを趣味・特技としていますのでまずは


「サッカーが上手くなれる方法」を語っていきたいと思います。


賛否両論あるとは思いますが私の経験上のお話をしていきます。



経験年数は20年を超えています。トップレベルでやってきた方々と遜色ないお話ができると思いますよ♪


簡潔に、効率よく、サッカーが上手くなる方法として挙げられるものがいくつかあります。



①年齢



②経験



③人間性



④努力



⑤知識



⑥才能



これらの意味を一つずつ解説していきたいと思います。



今日は①年齢について



年齢と聞いて諦めてしまう方もいるかもしれません。



しかし、これはあくまでサッカーを効率よく上達するのに必要なカテゴリのひとつに過ぎない



ということを前提に、ご理解ください。




Golden Age (ゴールデンエイジ)



サッカー経験のある方、サッカー好きの方は聞いたことがあることかもしれません.。



サッカーを効率よく、上達するのに必要なカテゴリのひとつに過ぎない



とは言いましたが、効率的にといった観点では、割と重要ですww



結構重要ですw 



もちろん、例外もございます!!




Golden Age (ゴールデンエイジ)とは直訳すると、黄金の年齢w



となってしまいますがww


サッカー界では「最も技術が上達する時期」


と言われています。



サッカー界でのみ使われる言葉ではありませんが



サッカー界では、小学校5~6年生(11~12歳)から中学校1~2年生(13~14歳)



がその時期であるといわれています。



(俗説は多数ありますが、個人差など幅をもたせてもこのくらいの時期でしょう)



個人的には小学生後半であると考えています。



私がそうでしたので。。




本題に入ります。



ポイントは、この時期に何をすべきか。



それは、とにかくたくさんボールに触る!!



これにつきます。



毎日ボールに触れるも良し、



一生懸命練習するも良し、



年上と1on1やるも良し。



どれもサッカー上達には欠かせないものでもあります。




ですが



もっと具体的な例を挙げます。





スポンサーリンク














フットサルをやりましょう!!



フットサルもサッカーの一部であり、最近では身近なスポーツとして老若男女好まれています。



フルコートのサッカーと比べ5-5のチーム戦であり、コートも4分の1程でしょう。



ご存知の通り、面積が狭い分,ボールに触れる機会が多いです。



つまり



ボールコントロール(技術)、判断のスピード、それらに対応するクイックネス!!



が要求されるのです!




これらのことを、純粋にサッカーを楽しんでいる時代に、行えていることが重要なのです。



大人になって変に意識してからでは身に付かないものがあるのです。




子供は、何の意識もなくその環境に適応しようとします。



この時期に、あえてボールコントロール・判断能力・スピードが



要求される環境に身をおくこと。



このことが、最も効率的にサッカーを上達させます。



よりわかりやすく言うなれば、メッシやネイマールのような個人技です!!



サッカー人であれば、彼らのプレーをみて感動しない方は少ないでしょう。



彼らもフットサル経験者です。



私も、小学校4年生くらいから小学校卒業まで、週に一回フットサルをやっていました。

ほとんどが年上。中学生や大人まで参加していました。

最初は全く歯が立ちませんでした。

ですが、そこに集まっているメンバーの足さばきを一生懸命見ていました。



その後毎日のように自主練しました。

友達、先輩、兄。

ひたすら1on1w

5年生からは地区の選抜に選ばれ


6年生の頃には中学生や大人ともやりあえていました。


というか、同級生では数えるほどしか勝負になりませんでした。



このように、ある一定の時期に経験を積むことで驚くほど成長を遂げるのです。

現在5歳の息子はもうフットサルをやっていますw

今の時点では、遊びの中で運動能力向上や、集団行動を学べる機会としています。

これからが楽しみです。

現在素人の方も、まずはフットサルからはじめてみてはいかがですか??



もちろん個人練習も重要ですが、フルコートのサッカーよりも



効率的に上達できることは間違いないでしょう。

今回は、年齢について語りました。

なので、「もうそんな歳とっくに過ぎているよ」という方も

効率よく上達するにはフットサルを始めることである。

ということが今回のまとめです。

他にも上達法はいくつもあります!

次回は②経験

についてです。





☆おまけ☆




サッカー上達には




・怪我をしないこと




・道具(スパイク・衣類など)を活用する





この二点も重要です!



怪我をしてしまえば


練習も試合もできません。



上達が遅れます




寒い季節は特に




ウォーミングアップとその後のケアを忘れずに。


レギンスを着用すると暖かさや可動域も広がり


怪我予防やパフォーマンスの向上につながります!!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
- | 次の10件 サッカー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。